札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

MINATOお台場駅伝大会2025|2025年2月23日(日・祝)シンボルプロムナード公園で開催!港区在住・在勤・在学チームが大集合!

MINATOお台場駅伝大会 2025

港区在住・在勤・在学者を中心に、多くのランナーが集う「MINATOお台場駅伝大会2025」が、シンボルプロムナード公園 夢の広場周辺で開催されます。小学4年生以上の方が参加可能で、企業対抗や視覚障害者の伴走参加もOK。バクの銅像が目印のコースを、仲間と一緒に駆け抜けよう!入賞チームには表彰があり、参加賞も用意されています。RUNNETからのお申込みはお早めに!

日程

2025年2月23日(日・祝)MINATOお台場駅伝大会2025

時間

詳細なスタート時間は公式サイトをご確認ください。

会場

シンボルプロムナード公園 夢の広場周辺
住所:東京都港区台場
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩圏内、りんかい線「東京テレポート駅」からもアクセス良好

入場料

参加費:部門ごとに異なります(伴走者の参加費は無料)

主催者

公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団、東京臨海副都心グループ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=68096
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京マラソンEXPO 2025|2月27日(木)~3月1日(土)東京ビッグサイトで開催!最新スポーツギアやアパレルが勢揃い!

東京マラソンEXPO 2025

東京マラソンEXPO 2025は、東京マラソン参加者が大会前に東京の魅力を体感できるイベントとして開催されます。オフィシャルパートナーの出展ブースでは、最新のスポーツギアやスポーツアパレルの販売が行われ、さまざまなデモンストレーションも予定されています。どなたでも入場可能で、スポーツファンはもちろん、家族連れも楽しめる内容です。ランナー受付も同時に行われますので、参加予定の方はお忘れなく!

日程

2025年2月27日(木)〜3月1日(土)東京マラソンEXPO 2025

時間

(木)10時〜21時(入場は20時30分まで)、(金)10時〜21時(入場は20時30分まで)、(土)10時〜18時(入場は17時30分まで)

会場

東京ビッグサイト南展示棟
住所:東京都江東区有明3-11-1
アクセス:りんかい線「国際展示場駅」徒歩7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩3分

入場料

入場無料

主催者

一般財団法人東京マラソン財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.bigsight.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

国内最大級のシクロクロスイベント「弱虫ペダル×Champion System CYCLOCROSS TOKYO 2025」|2025年2月8日(土)〜9日(日)お台場海浜公園で開催!

弱虫ペダル×Champion System CYCLOCROSS TOKYO 2025

国内最大級のシクロクロスイベント「弱虫ペダル×Champion System CYCLOCROSS TOKYO 2025」が、2025年2月8日(土)・9日(日)の2日間、お台場海浜公園で開催されます!JCXシリーズ最終戦やホビーレーサーの参加、自転車関連のブース出展、飲食店など、観戦も参戦も楽しめるエンターテインメントショーレースです。自転車ファンはもちろん、家族連れや初心者も大歓迎!熱気あふれるレースと充実したイベントをお楽しみください。

日程

2025年2月8日(土)〜2月9日(日)弱虫ペダル×Champion System CYCLOCROSS TOKYO 2025

時間

※詳細なスケジュールは公式サイトでご確認ください。

会場

お台場海浜公園 特設コース
アクセス:東京都港区台場1丁目

入場料

観戦無料(レース参加は事前エントリーが必要)

主催者

シクロクロス東京2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://cyclocrosstokyo.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アニメサイクリング|2025年1月お台場開催!ユニコーンガンダムと一緒に爽快サイクリング体験

アニメサイクリング

2025年1月、ダイバーシティ東京 プラザにて「アニメサイクリング」が開催されます。アニメコスチュームを着てお台場を爽快に巡る体験型観光アクティビティで、実物大ユニコーンガンダム立像をスタート地点とした特別なサイクリングコースをご用意。自由の女神像やレインボーブリッジ、お台場海浜公園などを経由する30分間の観光ルートを楽しむことができます。フェスティバル広場では関連イベントブースも展開中。ぜひこのユニークなアクティビティでお台場の魅力を満喫してください!

日程

2025年

1月14日(火)〜1月16日(木)アニメサイクリング

1月22日(水)〜1月24日(金)アニメサイクリング

1月27日(月)〜1月30日(木)アニメサイクリング

時間

11:00〜19:00
※天候により営業時間が変更される場合があります。

会場

ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分

入場料

3,900円

参加条件

14歳以上

主催者

ダイバーシティ東京 プラザ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/2961245.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京キャンピングカーショー2025|7月26日(土)~27日(日)東京ビッグサイトで開催!ペット同伴可能なキャンピングカーイベント

東京キャンピングカーショー2025

「東京キャンピングカーショー2025」が、2025年7月26日(土)から27日(日)まで、東京ビッグサイト東7・8ホールで開催されます。キャンピングカーの最新モデルをはじめ、アウトドア用品や旅の提案が揃うこのイベントは、ペット同伴可能な会場としても注目されています。ペットケア費を払えば愛犬と一緒に入場可能で、ペット専用入口も設置されています。首都圏からアクセス良好な東京ビッグサイトで、キャンピングカーの魅力を体感し、アウトドアの楽しさを広げる絶好の機会です。

日程

2025年7月26日(土)~7月27日(日)東京キャンピングカーショー2025

時間

(土)11:00~18:00、(日)10:00~17:00

会場

東京ビッグサイト 東7・8ホール
住所:東京都江東区有明3丁目11−1
アクセス:
○電車の場合:
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」下車 徒歩約3分
○車の場合:
・首都高速11号台場線「台場出口」から約5分
・首都高速湾岸線「臨海副都心出口」または「有明出口」から約5分
・首都高速10号晴海線「豊洲出口」から約5分

駐車場

あり(有料)

入場料

入場無料
※ペット同伴の場合、1頭500円、2頭以上は1,000円(ペットケア費)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jrva-event.com/event/tokyo2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第15回お台場シティマラソン|11月23日(土)~24日(日)夢の大橋で都市型マラソンを満喫!

第15回お台場シティマラソン
(お台場夢の大橋マラソン)

秋のお台場を舞台に開催される「第15回お台場シティマラソン」は、夢の大橋を含む3つの橋を渡る都市型マラソンです。初日はチーム対抗や個人記録会、2日目は1.5kmから42.1kmまで多彩な種目がラインナップされており、家族での参加や本格ランナーまで幅広く楽しめるイベントです。雨天決行で開催されるこの大会で、都会の景観を楽しみながら走りませんか?

日程

2024年11月23日(土)~11月24日(日)第15回お台場シティマラソン

時間

【11月23日(土)】
09:30~15:30(記録会)
【11月24日(日)】
07:45~15:00(本大会)

会場

お台場 センタープロムナード(シンボルプロムナード公園)夢の広場
住所:東京都江東区有明
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」徒歩4分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩4分

参加資格

中学生以上(18歳未満は保護者の同意書が必要)
3km以下の個人とペアは小学生以上(小学生は保護者の引率必要)
1.5kmファミリーは幼稚園以上(保護者とのペアリング必要)

主催者

NPO法人日本アウトフィットネス協会 / アースランクラブ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://earthrunclub.net/competition/20241123_2024_odaibacity/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。