札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.10|11月15日(土)東京ビッグサイトで開催!テーマは「voyage」

東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.10

今年で10回目を迎える「東京国際プロジェクションマッピングアワード」。未来の映像クリエイターたちが集結し、東京ビッグサイトの壁面を舞台に“voyage(航海)”をテーマにしたダイナミックな作品を披露します。光と音が織りなす幻想的な空間演出は圧巻。日本最大級のプロジェクションマッピングコンテストとして注目を集め、優秀作品には定期上映のチャンスも!入場無料でどなたでも楽しめる、一夜限りの特別な映像体験です。

日程

2025年11月15日(土)
東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.10

時間

16時30分開場、17時〜20時上映会

会場

東京ビッグサイト 会議棟前広場(東京都江東区有明3-11-1)

アクセス:ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩約3分、りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約7分

入場料

無料(どなたでも観覧可能)

主催者

東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://pmaward.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アクアシティお台場×ラブライブ!虹ヶ咲学園|10月24日(金)〜12月25日(木)TOKIMEKI Winterフェス開催!

アクアシティお台場×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TOKIMEKI Winterフェス

2025年の冬、お台場が再びニジガクカラーに染まる!「アクアシティお台場」と『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』によるコラボイベント「TOKIMEKI Winterフェス」が開催されます。映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』の上映にあわせ、ラーメン国技館「舞」との「ニジガクラーメンラリー」やPOP UP SHOP、館内アナウンスなど多彩な企画を実施。ここでしか手に入らない限定グッズやノベルティも登場します。クリスマスシーズンにぴったりのニジガク冬フェスを、ぜひ体感してください!

日程

2025年10月24日(金)〜12月25日(木)
アクアシティお台場×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TOKIMEKI Winterフェス

時間

施設営業時間に準ずる(最終日18時まで)

※開店前の待機不可、開店時間以降にご来店ください。

会場

アクアシティお台場(東京都港区台場1-7-1)

ゆりかもめ「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約6分。

館内では、ラーメン国技館「舞」とのコラボやPOP UP SHOPを実施。

入場料

無料(商品購入・飲食は別途料金)

主催者

主催:アクアシティお台場

協力:プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/THEキャラ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.aquacity.jp/news/detail.php?id=62288

https://www.the-chara.com/blog/?p=101248

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ゆりかもめ開業30周年記念×ラブライブ!虹ヶ咲学園|10月24日(金)〜12月25日(木)デジタルスタンプラリー開催!

ゆりかもめ開業30周年記念×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

ゆりかもめ開業30周年を記念して、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』とのスペシャルコラボが実現!お台場・汐留を含むゆりかもめ沿線13施設を巡る「ニジガクデジタルスタンプラリー」が開催されます。ダイバーシティ東京 プラザ5階の「タワーレコードミニ前」などに設置されたスタンプスポットを巡り、デジタルスタンプを集めると、限定クーポンやギフトカードをゲットできます。期間限定の特別イベントを通して、ゆりかもめ沿線を巡りながらニジガクの世界を満喫しよう!

日程

2025年10月24日(金)〜12月25日(木)
ゆりかもめ開業30周年記念×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 スペシャルコラボ

時間

各施設の営業時間に準ずる

※ダイバーシティ東京 プラザでのプレゼント引換は物販営業時間内(各日先着100名まで)

会場

ダイバーシティ東京 プラザ(東京都江東区青海1-1-10)ほか、ゆりかもめ沿線13施設

アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分。

ダイバーシティ東京 プラザ5F「タワーレコードミニ前」にスタンプスポットを設置。

入場料

無料(各施設の利用に準じます)

主催者

主催:ゆりかもめ株式会社/三井不動産商業マネジメント株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/3184149.html

https://yurikamome30th-lovelive.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

眺めよう!ニジガクの地元2025|10月24日(金)〜12月25日(木)テレコムセンター展望室で開催!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会コラボ企画展

眺めよう!ニジガクの地元2025

お台場の絶景を背景に『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の世界を楽しめるコラボ企画展「眺めよう!ニジガクの地元2025」が、テレコムセンター展望室で開催されます。地上99mから臨海副都心を一望しながら、劇中の登場シーンを紹介するパネル展示や、メンバーの等身大パネルと撮影できるフォトスポット、来場者特典のステッカー配布など盛りだくさん。ゆりかもめ30周年記念「ニジガクデジタルスタンプラリー」とも連動し、ファン必見の特別展示です。

日程

2025年10月24日(金)〜12月25日(木)
眺めよう!ニジガクの地元2025

時間

平日 15時〜20時(最終入室19時30分)、土日祝 11時〜20時(最終入室19時30分)

会場

テレコムセンター展望室(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンター東棟21階)

ゆりかもめ「テレコムセンター駅」直結。東京湾やレインボーブリッジを一望できる展望室です。

URL:https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/restaurant/detail.php?id=17

入場料

大人500円(税込)/子ども(16歳未満)300円(税込)

主催者

主催:株式会社東京テレポートセンター(株式会社東京臨海ホールディングス)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-teleport.co.jp/

https://yurikamome30th-lovelive.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025|10月11日(土)〜10月13日(月・祝)お台場発着でアートクルーズ&モビリティ体験!

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025

国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」と連携し、東京ベイエリアの魅力を船と次世代モビリティで巡る特別イベント「TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025」が開催されます。品川〜天王洲を結ぶ未来型モビリティ体験「NEW MOBILITY」では最新のマイクロモビリティに試乗しながら都市の新しい移動を体感でき、天王洲〜お台場をつなぐ「ART & CRUISE」では水上クルーズとアート演出を融合させた非日常空間を楽しめます。都市の喧騒と水辺の開放感が交差する東京ベイエリアを舞台に、アート・カルチャー・モビリティが一体となった3日間限定の旅をお届けします。

日程

2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025

時間

10時30分〜17時30分(モビリティ体験)

12時15分〜15時25分(クルーズ運航)

会場

お台場海浜公園発着場(東京都港区台場1-4-1)をはじめ、品川こうなん星の公園、港南公園、天王洲ピア桟橋など複数拠点で開催。

アクセスはゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩すぐ。

入場料

モビリティ体験:片道300円〜(学生割引・中学生以下無料)

クルーズ:片道800円〜(学生割引・中学生以下無料)

主催者

東京都、東京国際芸術祭実行委員会、品川港南2050プロジェクト事務局、MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://horai.sv/tbdj

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ULTRA JAPAN 2025|9月13日(土)・14日(日)お台場で開催!MARTIN GARRIX、CALVIN HARRISら世界的DJが集結🔥

ULTRA JAPAN 2025

世界最大級のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN」が、2025年も東京・お台場で開催決定!記念すべき10周年を迎える今回は、9月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり、圧倒的スケールで展開されます。1日目にはMARTIN GARRIX、DJ SNAKE、Takkyu Ishinoらが登場。2日目にはCALVIN HARRIS、GRYFFIN、HARDWELLなど超豪華アーティストがラインナップ!さらに、ARTBATは史上初の2日連続・異ステージ出演を果たします。

舞台は「ULTRA MAIN STAGE」「RESISTANCE」「ULTRA PARK STAGE」の3ステージ構成。テクノやアンダーグラウンドサウンドが体感できる「RESISTANCE」や、国内外の若手注目株が登場する「PARK STAGE」など、都市型フェスならではの多彩な演出で盛り上げます。

渋谷からもアクセス抜群のロケーションで、世界中のフェス好きが注目する日本発のビッグイベント。非日常の音と光の体験を、ぜひお台場で!

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
ULTRA JAPAN 2025

時間

開場 10:00 / 開演 11:00〜(終演時間未定)
※雨天決行・荒天中止

会場

TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)
東京都江東区青海

入場料

GA:1日券18,000円/2日券32,000円
PGA:1日券26,000円/2日券48,000円
U-23:2日券14,000円(18〜22歳限定)
※チケット詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

ULTRA JAPAN 2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ultrajapan.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天決行・荒天中止(当日の公式SNSにて最新情報をご確認ください)

デザインフェスタvol.61|7月6日・7日 東京ビッグサイトでアジア最大級のアートイベント開催!

デザインフェスタvol.61

「自由に表現できる場」をテーマに、東京ビッグサイトで開催される国際的アートイベント「デザインフェスタvol.61」。会場にはプロ・アマ問わず6,500組以上のアーティストが集結し、オリジナル作品の展示&販売を行います。ライブペイントやワークショップ、ステージパフォーマンスに加え、世界のグルメも楽しめるフードエリアまで、多彩なコンテンツが満載!見て・買って・体験して、五感でアートを楽しめる“アジア最大級の表現の祭典”へ、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年7月5日(土)〜7月6日(日)
デザインフェスタvol.61

時間

両日 10:00〜18:00

会場

東京ビッグサイト 西&南館

アクセス:りんかい線「国際展示場」駅 徒歩約7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅 徒歩約3分

入場料

前売り:1日券800円、両日券1,500円

当日:1日券1,000円 ※両日券の当日販売はなし

主催者

デザインフェスタ有限会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://designfesta.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Rain Tree 2ndデジタルシングル「つまり」発売記念リリースイベント|6月7日(土)・6月22日(日)ダイバーシティ東京 プラザで開催!ミニライブ&特典会も

Rain Tree 2ndデジタルシングル「つまり」発売記念リリースイベント

秋元康プロデュースの新ガールズグループ「Rain Tree」が、2ndデジタルシングル「つまり」の発売を記念したリリースイベントをダイバーシティ東京 プラザで開催!POPなラブソング「つまり」を歌う選抜メンバーによるミニライブや、全メンバー参加の特典会を実施。観覧無料のライブはもちろん、優先エリアや親子・女性専用エリアも用意され、ファン層問わず楽しめる内容となっています。握手会やスリーショット撮影会など、ここだけの特典も見逃せません。ファン必見のスペシャルな2日間をぜひお楽しみに!

日程

2025年6月7日(土)
Rain Tree 2ndデジタルシングル「つまり」発売記念リリースイベント
2025年6月22日(日)
Rain Tree 2ndデジタルシングル「つまり」発売記念リリースイベント

時間

(1部)13時〜、(2部)17時〜

会場

ダイバーシティ東京 プラザ 2F フェスティバル広場
東京都江東区青海1-1-10
ゆりかもめ「台場駅」徒歩約5分/りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約3分

入場料

無料
※ミニライブ観覧はフリーですが、前方・親子女性・カメラ専用エリアは整理券が必要です。

主催者

Rain Tree リリースイベント運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/3069209.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

La Ohana フラショー開催|5月15日(木)ダイバーシティ東京プラザでハワイ気分満喫🌺

La Ohana フラショー

お台場・ダイバーシティ東京 プラザで、南国気分が楽しめる「La Ohana フラショー」が2025年5月15日(木)に開催されます。ハワイアンレストラン「La Ohana」の店内がこの日だけ、さらにリゾート感たっぷりの雰囲気に。華やかなフラダンスのライブパフォーマンスで、まるでハワイを旅しているような気分を味わえます。

ショーは18:00と19:30の2回公演で開催。美味しい料理とともに、ゆったりとしたハワイアンミュージックと美しいフラの舞いをご堪能ください。ご予約はお電話にて受付中。非日常のひとときを楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年5月15日(木)
La Ohana フラショー

時間

①18:00〜
②19:30〜

会場

ダイバーシティ東京 プラザ 6F La Ohana
東京都江東区青海1丁目1-10
ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分

入場料

無料(飲食代別途)
※お席のご予約はお電話にて:03-3527-8084

主催者

La Ohana(ダイバーシティ東京 プラザ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/3050397.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

チ。ー地球の運動についてー展|3月14日(金)〜6月1日(日)日本科学未来館でアニメと宇宙を学ぶ体験展示開催!

チ。ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く

「地球は本当に動いているのか?」人類がかつて挑んだ壮大なテーマを、アニメの世界観で没入体験できる特別展が日本科学未来館に登場。2025年3月14日(金)から6月1日(日)まで開催される『チ。ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く』は、テレビアニメ『チ。』の名場面とともに、天動説から地動説へと至る科学の歴史を楽しく学べる展示イベントです。

本展では、作品の世界観に浸れるオリジナル映像やフォトスポット、天文学の観測技術に関する体験展示も展開。天体の動きや宇宙への探究心を、感動とともに味わえるコンテンツが満載です。

日程

2025年3月14日(金)~6月1日(日)チ。ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く

時間

日本科学未来館の営業時間に準ずる(10:00〜17:00)※最終入場は閉館の30分前まで

会場

日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
アクセス:ゆりかもめ「テレコムセンター駅」徒歩4分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩15分

入場料

未定(公式サイトにて後日発表)

主催者

日本科学未来館、特別展「チ。ー地球の運動についてー」製作委員会

見どころ

● アニメ『チ。ー地球の運動についてー』の世界観を再現したハイライト展示
● 天文学の基礎が学べる観測技術体験展示
● 来場者参加型のフォトスポットや映像コンテンツで没入体験

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/chi.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。