札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

コミュニケーションロボット博2025|4月26日(土)日本科学未来館で1日限りのロボット体験イベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

コミュニケーションロボット博 2025

日本が世界に誇るロボット開発技術と、温かみある「コミュニケーションロボット」の魅力を体験できる1日限りの特別イベント「コミュニケーションロボット博」が、2025年4月26日(土)に日本科学未来館で開催されます。会場では、最新ロボットたちと直接ふれ合える体験ブースや、トークセッション、スタンプラリーなど、未来とつながる多彩なプログラムを展開。大人も子どもも、ロボットとの新しい出会いが待っています。

日程

2025年4月26日(土)コミュニケーションロボット博 2025

時間

10:00〜17:00

会場

日本科学未来館 7F(未来館ホール、水星・火星・金星、ロビー)
アクセス:ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩約4分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約15分

入場料

無料(トークセッションのみ事前予約制)

主催者

コミュニケーションロボット博 実行委員会

見どころ

● 各社最新ロボットが集まる体験ブース(@水星・火星・金星)
● ロボットとのふれあい・写真・名刺交換などが楽しめる「コミュニケーション広場」
● すべての体験を回るとオリジナルステッカーがもらえるスタンプラリー
● テーマ別トークセッション(事前予約制):「ロボットのこころ」「癒やしロボット」「からだ」「未来」など

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://note.com/romi_ai/n/n28cf75334f87
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ジャパンわんこフェスタ2025|6月6日(金)~8日(日)お台場で開催決定!犬も人も楽しめるフェス🐶

気になる人にシェアしてみよう!

ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場

昨年の大盛況を受けて、犬と人が一緒に楽しめる「ジャパンわんこフェスタ」が今年も開催決定!2025年6月6日(金)から8日(日)の3日間、東京・お台場セントラル広場及びプロムナードで行われるこのイベントでは、全国から集まったペット関連ショップが出店し、犬種別オフ会やフォトブース、わんこ証明写真など充実のコンテンツが展開されます。会場にはワンちゃんと一緒に楽しめるフードエリア「わん!だふるピクニックフェス」も登場。初夏の風が心地よいお台場で、愛犬と一緒にお買い物やピクニック気分を楽しみながら、心もお腹も満たされる週末を過ごしてみませんか?

日程

2025年6月6日(金)~6月8日(日)ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場

時間

10:00〜17:00(フードエリアは10:00〜18:00)

会場

お台場セントラル広場およびプロムナード(東京都江東区青海1丁目1)
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約7分

入場料

無料

主催者

ジャパンわんこフェスタ実行委員会(株式会社FLAFFY/UUUM株式会社/株式会社アドギルド・ジャパン)

天候について

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/flaffy.fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

MOONEYES Street Car Nationals 2025|5月11日(日)お台場青海駐車場で開催!国内外カスタムカーが大集結

気になる人にシェアしてみよう!

MOONEYES Street Car Nationals 2025

東京・お台場で開催される日本最大級のアウトドアカーショー「MOONEYES Street Car Nationals 2025」。カスタムされたUSA車、国産車、VW、ユーロカーが一堂に会するカーショーイベントで、1000台を超える多彩な車両が集まります。スワップミートでは100件以上のブースが並び、アメリカン雑貨やパーツをはじめとした掘り出し物が見つかるチャンス。ピンストライパーによるデモンストレーションもあり、クルマとアートの世界が融合した1日です。さらに、昨年のYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOWで受賞した車両の展示や、会場内のアメリカンフードコーナーも楽しめます。ペット同伴も可能で、ファミリーにもおすすめのイベントです。

日程

2025年5月11日(日)MOONEYES Street Car Nationals 2025

時間

9:00〜15:00

会場

お台場 青海駐車場(東京)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」より徒歩すぐ、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分
※会場内に一般駐車場はありません。お車で来場の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

入場料

1,650円(税込)/ 1名(小学生以下無料)
※前売券はありません。当日会場にて現金支払い

主催者

MOONEYES

雨天時の対応

雨天決行

ペット同伴について

ペット同伴での入場は可能ですが、リード着用が必須です。フンなどの処理も必ず行ってください。混雑が予想されますので、十分にご注意ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.streetcarnationals.com/category/scntopics/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第6回ラテンアメリカへの道フェスティバル|2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)お台場で開催!ブラジル友好交流年の祝祭🇧🇷

気になる人にシェアしてみよう!

第6回 ラテンアメリカへの道フェスティバル

2025年のゴールデンウィーク、5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)まで、お台場海浜公園 展望デッキにて「第6回 ラテンアメリカへの道フェスティバル」が開催されます。今年は日本とブラジルの外交関係樹立130周年を記念する「ブラジル友好交流年」にあたり、より華やかで熱気あふれる内容に。



会場ではブラジルや中南米各国の文化を体感できるステージプログラムが目白押し。カポエイラ、サンバ、フォホー、ボサノバなど多彩な音楽とダンスが披露されるほか、民芸品や各国料理が味わえるブースが30店以上並びます。



ラテン文化の魅力をたっぷりと感じられるこのイベントは、家族連れにもおすすめ。毎年多くの来場者で賑わう大人気フェスティバルです。

日程

2025年5月3日(土・祝)〜5月5日(月・祝)第6回 ラテンアメリカへの道フェスティバル

時間

11:00〜19:00(各日共通)

会場

お台場海浜公園 展望デッキ(港区台場ウエストプロムナード公園内)
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約10分

入場料

無料(飲食・物販等は有料)

主催者

C・A・L実行委員会(日本ラテンアメリカ文化交流協会)

雨天時の対応

小雨決行・荒天中止(開催情報は公式サイトをご確認ください)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.cal-odaiba.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

満開!!うんこ桜2025|3月29日(土)〜4月20日(日)うんこミュージアムTOKYOで春限定イベント開催🌸

気になる人にシェアしてみよう!

満開!!うんこ桜2025

春の定番イベントとして人気を誇る「満開!!うんこ桜2025」が、3月29日(土)〜4月20日(日)の期間限定で、うんこミュージアムTOKYO(青海)にて開催されます。毎年話題のうんこと桜のコラボレーションが今年も登場。館内の「ウンコ・ボルケーノ」周辺には桜が咲き誇り、”ウンスタ映え”間違いなしのフォトスポットが出現します。

期間中は、「うんこ〜」「さくら〜」の掛け声に合わせて、音楽と連動しながら桜のつぼみが徐々に咲いていき、ついには桜色のうんこスポンジがフン火する演出が楽しめます。スタッフによるリードのもと、誰でも楽しく参加できるので、家族連れや友人同士でも大盛り上がり間違いなし!春にしか見られない「うんこ桜」を、ぜひ体験しに来てください。

日程

2025年3月29日(土)〜4月20日(日)満開!!うんこ桜2025

時間

記載なし(詳細はチケット販売サイト・公式サイトをご確認ください)

会場

うんこミュージアム TOKYO(東京都江東区青海)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約3分

入場料

有料(詳細・チケットは下記URLより)

主催者

うんこミュージアム TOKYO

雨天時の対応

屋内イベントのため、天候の影響なし

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://unkomuseum.com/events/2516/
https://www.unkomuseum.com/tokyo
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

富士山天然氷やレインボーかき氷も!かき氷フェス2025がGWにダイバーシティ東京で開催決定🍧

気になる人にシェアしてみよう!

かき氷フェス 2025

「かき氷フェス 2025」は、ゴールデンウィークの東京・お台場にフォトジェニックなかき氷が集まる話題のグルメイベントです。富士山の天然氷を使用したふわふわ食感の「氷屋 bebe」や、カラフルなシロップで彩る「foodtruck 81」、さらにはシチリア発のスイーツを提供する「pighip」など、全国各地からこだわりのかき氷が大集合します。SNS映えするかき氷とともに、初夏のひとときを家族や友人と楽しんでみては?

日程

2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)かき氷フェス2025

時間

10:00〜19:00(※4月28日(月)のみ 11:00〜19:00)

会場

ダイバーシティ東京 プラザ 2F フェスティバル広場周辺
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約3分

入場料

入場無料(飲食代は別途)

主催者

三井不動産商業マネジメント株式会社(ダイバーシティ東京 プラザ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/3026600.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Red Bull Showrun x Powered by Honda|4月2日(水)お台場で開催!フェルスタッペンらF1ドライバーが東京の街を走る特別イベント

気になる人にシェアしてみよう!

Red Bull Showrun x Powered by Honda

2025年4月2日(水)、お台場の青海R地区で「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が開催されます。レッドブルとホンダがタッグを組んで実現するこのイベントは、F1マシンが実際に公道を駆け抜ける大迫力のデモンストレーション走行。現役世界王者マックス・フェルスタッペンをはじめ、角田裕毅、リアム・ローソン、アイザック・ハジャーらが登場し、F1ファンにはたまらない一日になります。RB16BやRA272など、歴史的マシンも登場予定。臨場感あふれるサウンドとスピードを間近で体感できる、まさに東京がF1サーキットに変わる特別な瞬間です。

日程

2025年4月2日(水)Red Bull Showrun x Powered by Honda

時間

12時〜13時30分(開場 9時)

会場

東京都江東区青海1丁目1 R地区(お台場特設コース)
アクセス:りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約7分、ゆりかもめ「青海駅」徒歩約7分、「台場駅」徒歩約12分
※「東京国際クルーズターミナル駅」は利用できません

入場料

一般観覧券:完売
学生応援券(Tシャツ付き):販売終了

主催者

国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.redbull.com/jp-ja/events/showrun-tokyo2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行、荒天時は中止となる場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025|4月2日(水)〜4月6日(日)お台場青海で開催!モータースポーツ×音楽×グルメの大型フェス

気になる人にシェアしてみよう!

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

F1誕生75周年、Honda初優勝から60周年を迎える2025年、モータースポーツの魅力を多角的に楽しめる公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」が、東京・お台場青海エリアで開催されます。現役F1ドライバーの登場や実物F1マシンの展示、体験型コンテンツが揃う「F1 VILLAGE ZONE」、世界のグルメが集まる「WORLD FOOD CIRCUIT ZONE」、音楽ライブを楽しめる「TWILIGHT MUSIC ZONE」など、大人から子どもまで楽しめる4日間の大型イベントです。

日程

2025年

4月2日(水)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

4月4日(金)〜4月6日(日)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

時間

(4月2日)12時〜17時、(4月4日・5日・6日)10時〜20時

会場

お台場青海エリア NOP区画(東京都江東区青海)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」または「東京国際クルーズターミナル駅」から徒歩圏内

入場料

【PRE-EVENT 入場券】2,000円(税込)
【VILLAGE+FOOD ZONE】大人3,500円、子供2,500円(税込)
【全ゾーン(TWILIGHT含む)】12,000円(税込)
【CLUB LOUNGE】100,000円(税込)

主催者

共同主催:本田技研工業株式会社、ホンダモビリティランド株式会社
協力:Formula One Management、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://f1tokyofestival.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

屋外イベントのため、天候により一部プログラムが変更または中止となる可能性があります。

気になる人にシェアしてみよう!

ミャンマー春のお正月祭り2025|4月12日(土)~4月13日(日)潮風公園 太陽の広場で開催🌸

気になる人にシェアしてみよう!

ミャンマー春のお正月祭り2025

お台場・潮風公園 太陽の広場で、ミャンマーの新年「ダジャン」を祝う「ミャンマー春のお正月祭り2025」が4月12日(土)~4月13日(日)に開催されます。東南アジアの仏教国では4月中旬に新年を迎え、音楽や舞踊、伝統スポーツ「チンロン」の実演、ミャンマー料理の屋台などを楽しむお祭りが行われます。1989年から続く歴史あるこのイベントは、文化交流の場としてだけでなく、近年はチャリティーイベントの側面も持ち、ミャンマーの人々への支援にもつながっています。ぜひこの機会に、異国の文化と伝統に触れてみませんか?

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ミャンマー春のお正月祭り2025

時間

(1日目)10:00~17:00
(2日目)10:00~16:00

会場

潮風公園 太陽の広場(東京都品川区)

入場料

無料(高校生以上のミャンマー人はカンパとして1,000円)

イベント内容

・お正月踊り&民族舞踊
・伝統音楽の演奏&歌
・ミャンマーの伝統スポーツ「チンロン」実演
・ミャンマー料理の屋台
・お土産販売
・記念写真撮影コーナー

アクセス

【ゆりかもめ】「台場」駅 徒歩5分 / 「東京国際クルーズターミナル」駅 徒歩5分
【りんかい線】「東京テレポート」駅 徒歩12分
※週末は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyothingyan.org/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

アニメサイクリング|2025年1月お台場開催!ユニコーンガンダムと一緒に爽快サイクリング体験

気になる人にシェアしてみよう!

アニメサイクリング

2025年1月、ダイバーシティ東京 プラザにて「アニメサイクリング」が開催されます。アニメコスチュームを着てお台場を爽快に巡る体験型観光アクティビティで、実物大ユニコーンガンダム立像をスタート地点とした特別なサイクリングコースをご用意。自由の女神像やレインボーブリッジ、お台場海浜公園などを経由する30分間の観光ルートを楽しむことができます。フェスティバル広場では関連イベントブースも展開中。ぜひこのユニークなアクティビティでお台場の魅力を満喫してください!

日程

2025年

1月14日(火)〜1月16日(木)アニメサイクリング

1月22日(水)〜1月24日(金)アニメサイクリング

1月27日(月)〜1月30日(木)アニメサイクリング

時間

11:00〜19:00
※天候により営業時間が変更される場合があります。

会場

ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分

入場料

3,900円

参加条件

14歳以上

主催者

ダイバーシティ東京 プラザ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/2961245.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!