札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京ベイバイシクル2025|10月4日(土)〜10月5日(日)有明ガーデンで親子で楽しむ自転車体験フェス!

東京ベイバイシクル2025

東京ベイエリアで初開催となる大規模サイクルフェスティバル「東京ベイバイシクル2025」が有明ガーデンで開かれます。スポーツバイクから電動アシスト自転車、キッズ向けバイクまで、幅広い自転車を試乗できるほか、親子で挑戦できる安全講習や補助輪外し教室、VRトレーニングなど無料の体験プログラムも多数登場。さらに、元プロ選手やジャーナリストによるトークショー、ビンテージ自転車が並ぶサイクルマーケットなど、自転車の魅力を丸ごと体験できるコンテンツが充実しています。家族や友人と一緒に、自転車の新しい楽しみ方を発見できる2日間です。

日程

2025年10月4日(土)〜10月5日(日)
東京ベイバイシクル2025

時間

10時〜16時

会場

有明ガーデン 1F スポーツエンターテイメント広場・有明ガーデンパーク

ゆりかもめ「有明」駅または「有明テニスの森」駅から徒歩すぐ。りんかい線「国際展示場」駅からも徒歩圏内。

入場料

無料(体験プログラムは事前申込制)

主催者

グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/2631/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ゆりかもめ開業30周年記念 車両基地公開イベント|10月25日(土)有明・ゆりかもめ車両基地で体験乗車や見学ツアー開催!

ゆりかもめ開業30周年記念 車両基地公開イベント

ゆりかもめの開業30周年を記念して、10年ぶりとなる車両基地公開イベントが開催されます。普段は立ち入ることのできない車両基地を特別に一般公開し、迫力満点の車両洗浄体験や出入庫線を走行する体験乗車、運転台やシミュレーターの操作体験、さらにはNゲージ展示やパネル展示、ミニSLやスタンプラリーまで、鉄道ファンから親子連れまで楽しめるプログラムが充実。特設ステージでは和太鼓演奏やキャラクター登場など多彩な催しも行われ、子どもから大人まで一日中ワクワクできる内容です。

日程

2025年10月25日(土)
ゆりかもめ開業30周年記念 車両基地公開イベント

時間

10時〜15時(最終入場14時)

会場

ゆりかもめ車両基地(東京都江東区有明3-13-1)

ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」または「有明駅」から徒歩約15分。臨海副都心エリアに位置し、展示会場や商業施設とあわせて訪れるのにも便利です。

入場料

無料(事前応募制、当選者のみ招待状により入場可能)

主催者

ゆりかもめ株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.event-yurikamome-30th.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ベイサイドツーデイマーチ|11月29日(土)・30日(日)レインボーブリッジを歩く!夢の広場からスタートする都心ウォーク!

東京ベイサイドツーデイマーチ

都市と海、自然と未来の風景が交差する東京ベイサイドエリアを舞台に、2日間にわたって行われるウォーキングイベント「東京ベイサイドツーデイマーチ」が今年も開催決定!シンボルプロムナード公園 夢の広場をメイン会場に、10km・20km・30km・50kmなど多彩なコースが用意され、TOKYO2020の開催地としても知られる東京湾岸エリアを、自分のペースで歩いて満喫できます。すべてのコースで「レインボーブリッジ」を歩くという贅沢な体験ができるのも大きな魅力。ウォーキング初心者からベテランまで、誰でも参加可能。秋風を感じながら、心も体もリフレッシュできる2日間をぜひご体感ください!

日程

2025年11月29日(土)〜11月30日(日)
東京ベイサイドツーデイマーチ

時間

※各コースのスタート時間は公式サイトにて確認

(スタート会場が異なるコースもあるため、事前チェック必須)

会場

シンボルプロムナード公園 夢の広場(東京都江東区青海1-3-12)

ゆりかもめ「台場駅」または「青海駅」より徒歩すぐ。海と空に囲まれたお台場のシンボル的な公園で、広々とした開放感あるロケーションが魅力。※10kmコースのみスタート会場が異なります。

入場料

※事前申込み・当日申込みで金額や特典が異なります

(詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

東京ベイサイドツーデイマーチ実行委員会

一般社団法人 日本ウオーキング協会

公益財団法人 日本レクリエーション協会

NPO法人 東京都ウオーキング協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyobay-2dm.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CHIMERA GAMES 2025|5月17日(土)~18日(日)お台場で“全人類アソビだおれ”の2日間開催!

CHIMERA GAMES 2025|Vol.10 アソビだおれ祭り!

すべての人が自由に遊び倒せる、ボーダレスな体験型エンターテインメントイベント「CHIMERA GAMES」が、記念すべきVol.10を迎えて2025年5月17日(土)・18日(日)にお台場で開催されます。テーマは『全人類アソビだおれ!』。アクションスポーツ、音楽ライブ、ダンス、ストリートカルチャー、ファミリーコンテンツなどが融合した、誰もが参加して楽しめる“最高無類の遊び場”が2日間限定でオープン!

日程

2025年5月17日(土)~5月18日(日)CHIMERA GAMES 2025

時間

未発表(公式サイトで随時更新予定)

会場

お台場青海地区 NOP区画(青海臨時駐車場)
東京都江東区青海1-1
アクセス:
【ゆりかもめ】東京国際クルーズターミナル駅 徒歩3分
【りんかい線】東京テレポート駅 徒歩15分

入場料

未定(詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

CHIMERA GAMES 実行委員会

見どころ

● アクションスポーツ(BMX・スケートボード・パルクールなど)
● ストリートダンス&ライブステージ
● キッズ&ファミリー向けワークショップや体験型ブース
● 多国籍フードトラックやグッズエリアも充実!
● 10周年記念ならではのスペシャルコンテンツを多数展開予定!

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://games.chimera-union.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ジャパンビーチゲームズ フェスティバルおだいば2025|5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)お台場ビーチで開催!

ジャパンビーチゲームズ フェスティバルおだいば2025

毎年大好評のビーチスポーツイベント「ジャパンビーチゲームズ フェスティバル」が、2025年もゴールデンウィークにお台場で開催されます!開催期間は5月3日(土・祝)~5日(月・祝)。会場はお台場海浜公園おだいばビーチ。砂浜で楽しめるビーチスポーツ体験やトップアスリートによる指導、ファミリーで楽しめるレクリエーションが満載です。特に5月5日(月・祝)は「こどもの日」限定プログラムも多数実施されます。

日程

2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)ジャパンビーチゲームズ フェスティバルおだいば2025

時間

10:00〜17:00

会場

お台場海浜公園おだいばビーチ
アクセス:
【ゆりかもめ】「お台場海浜公園駅」「台場駅」徒歩3分
【りんかい線】「東京テレポート駅」徒歩10分

入場料

無料

主催者

ジャパンビーチゲームズフェスティバルおだいば実行委員会

見どころ

● ビーチスポーツレクリエーション体験(トップアスリートの直接指導あり)
● ビーチチア&ダンスフェスティバル
● 【5月5日限定】こどもの日特別企画!
・ラジオ体操、ビーチフラッグス、ビーサン跳ばし選手権
・ビーチスポーツ3種目達成でガチャガチャに挑戦!
・「はだしで走り方教室」や「海辺の安全教室」も実施

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jbgf.jp/odaiba2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOONEYES Street Car Nationals 2025|5月11日(日)お台場青海駐車場で開催!国内外カスタムカーが大集結

MOONEYES Street Car Nationals 2025

東京・お台場で開催される日本最大級のアウトドアカーショー「MOONEYES Street Car Nationals 2025」。カスタムされたUSA車、国産車、VW、ユーロカーが一堂に会するカーショーイベントで、1000台を超える多彩な車両が集まります。スワップミートでは100件以上のブースが並び、アメリカン雑貨やパーツをはじめとした掘り出し物が見つかるチャンス。ピンストライパーによるデモンストレーションもあり、クルマとアートの世界が融合した1日です。さらに、昨年のYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOWで受賞した車両の展示や、会場内のアメリカンフードコーナーも楽しめます。ペット同伴も可能で、ファミリーにもおすすめのイベントです。

日程

2025年5月11日(日)MOONEYES Street Car Nationals 2025

時間

9:00〜15:00

会場

お台場 青海駐車場(東京)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」より徒歩すぐ、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分
※会場内に一般駐車場はありません。お車で来場の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

入場料

1,650円(税込)/ 1名(小学生以下無料)
※前売券はありません。当日会場にて現金支払い

主催者

MOONEYES

雨天時の対応

雨天決行

ペット同伴について

ペット同伴での入場は可能ですが、リード着用が必須です。フンなどの処理も必ず行ってください。混雑が予想されますので、十分にご注意ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.streetcarnationals.com/category/scntopics/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

春のマラソンイベント開催!2025年4月13日(日)夢の大橋あおぞらマラソンが有明南エリアで開催決定!

夢の大橋あおぞらマラソン

春の訪れとともに、東京・お台場エリアで開催される「夢の大橋あおぞらマラソン」は、個人走・親子ラン・リレーマラソンなど多彩な種目で初心者からベテランランナーまで楽しめるランイベントです。コースはシンボルプロムナード公園内の夢の広場と夢の大橋を周回する特設ルートで、臨海エリアの美しい風景を眺めながら爽快に走ることができます。イベント後はショッピングやグルメも楽しめる絶好のロケーション。親子で、仲間で、春の一日を元気に駆け抜けましょう!

日程

2025年4月13日(日)夢の大橋あおぞらマラソン

時間

9:45〜10:30(受付時間)
※各種目のスタート時間はエントリーページをご確認ください

会場

シンボルプロムナード公園 夢の広場・夢の大橋
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」「有明駅」より徒歩圏内、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分

入場料

観覧無料(ラン参加は有料/要エントリー)

主催者

あおぞらマラソン実行委員会

雨天時について

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://aozorarun.com/lp/250413dr/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Red Bull Showrun x Powered by Honda|4月2日(水)お台場で開催!フェルスタッペンらF1ドライバーが東京の街を走る特別イベント

Red Bull Showrun x Powered by Honda

2025年4月2日(水)、お台場の青海R地区で「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が開催されます。レッドブルとホンダがタッグを組んで実現するこのイベントは、F1マシンが実際に公道を駆け抜ける大迫力のデモンストレーション走行。現役世界王者マックス・フェルスタッペンをはじめ、角田裕毅、リアム・ローソン、アイザック・ハジャーらが登場し、F1ファンにはたまらない一日になります。RB16BやRA272など、歴史的マシンも登場予定。臨場感あふれるサウンドとスピードを間近で体感できる、まさに東京がF1サーキットに変わる特別な瞬間です。

日程

2025年4月2日(水)Red Bull Showrun x Powered by Honda

時間

12時〜13時30分(開場 9時)

会場

東京都江東区青海1丁目1 R地区(お台場特設コース)
アクセス:りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約7分、ゆりかもめ「青海駅」徒歩約7分、「台場駅」徒歩約12分
※「東京国際クルーズターミナル駅」は利用できません

入場料

一般観覧券:完売
学生応援券(Tシャツ付き):販売終了

主催者

国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.redbull.com/jp-ja/events/showrun-tokyo2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行、荒天時は中止となる場合があります。

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025|4月2日(水)〜4月6日(日)お台場青海で開催!モータースポーツ×音楽×グルメの大型フェス

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

F1誕生75周年、Honda初優勝から60周年を迎える2025年、モータースポーツの魅力を多角的に楽しめる公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」が、東京・お台場青海エリアで開催されます。現役F1ドライバーの登場や実物F1マシンの展示、体験型コンテンツが揃う「F1 VILLAGE ZONE」、世界のグルメが集まる「WORLD FOOD CIRCUIT ZONE」、音楽ライブを楽しめる「TWILIGHT MUSIC ZONE」など、大人から子どもまで楽しめる4日間の大型イベントです。

日程

2025年

4月2日(水)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

4月4日(金)〜4月6日(日)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

時間

(4月2日)12時〜17時、(4月4日・5日・6日)10時〜20時

会場

お台場青海エリア NOP区画(東京都江東区青海)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」または「東京国際クルーズターミナル駅」から徒歩圏内

入場料

【PRE-EVENT 入場券】2,000円(税込)
【VILLAGE+FOOD ZONE】大人3,500円、子供2,500円(税込)
【全ゾーン(TWILIGHT含む)】12,000円(税込)
【CLUB LOUNGE】100,000円(税込)

主催者

共同主催:本田技研工業株式会社、ホンダモビリティランド株式会社
協力:Formula One Management、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://f1tokyofestival.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

屋外イベントのため、天候により一部プログラムが変更または中止となる可能性があります。

海の森公園グランドオープン記念イベント!3月28日(金)~30日(日)一青窈&ビッケブランカLIVEや花火も🎆✨

海の森公園グランドオープン記念イベント

東京港の中央防波堤内側に誕生する「海の森公園」が、2025年3月28日(金)にグランドオープン!3日間限定で、自然・スポーツ・エンタメを楽しめる豪華イベントを開催します。一青窈やビッケブランカによるステージライブ、打ち上げ花火、ふれあい動物園やデイキャンプ体験など、大人も子どもも楽しめるコンテンツが満載。東京湾を一望できる特別な空間で、開放的な時間を過ごしませんか?

日程

2025年3月28日(金)~3月30日(日)海の森公園グランドオープン記念イベント

時間

(金)10:00~20:00(17:00~20:00 ナイトプログラム)
(土)09:00~16:00
(日)10:00~20:00(17:00~20:00 ナイトプログラム)

会場

海の森公園(東京都江東区海の森三丁目地内)

アクセス

・都バス:りんかい線「東京テレポート」駅より波01系統で「海の森公園」下車
・シャトルバス:東京テレポート駅・新木場駅から無料運行
・車:駐車場あり(有料)
・水上バス:有明客船ターミナルより無料運航(イベント期間中のみ)

入場料

無料

DAYプログラム

・🎶 一青窈ステージライブ(青空ライブ)
・🎤 ビッケブランカステージライブ(30日)
・🎹 Manamaruピアノライブ
・🐎 ふれあい動物園(29日、30日)
・🐠 移動水族館(28日)
・🔥 デイキャンプ体験
・🎭 ストリートパフォーマンス
・🌳 自然体験プログラム
・🎯 ドッヂビー体験
・🏃 海の森公園エンジョイRUN(29日)
・📚 海の森環境フォーラム(事前申込制)

NIGHTプログラム

・🌟 ナイトガイドツアー
・🎇 打ち上げ花火(28日、30日)
・🎶 ビッケブランカ ステージライブ(30日)
・🎹 Manamaru ピアノライブ
・💡 TOKYOスクリーンライトアップ
・🎪 縁日ゲーム

海の森公園エンジョイRUN

・開催日:2025年3月29日(土)※雨天決行
・種目:【親子の部】約2km(保護者と5歳~小学生) / 【一般の部】約6km(中学生以上)
・参加費:無料
・定員:合計400名(親子の部100組200人 / 一般の部200人)
・ゲストランナー:藤原新、谷真海、青山拓朗、M高史

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://uminomori.info/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。