札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

お台場キャンピングカーフェア2025|11月22日(土)〜23日(日)青海特設会場で開催!ペット同伴OK&屋外イベントで秋を満喫

お台場キャンピングカーフェア2025

全国から話題のキャンピングカーが集結!「お台場キャンピングカーフェア2025」が、今年も東京・お台場の青海特設会場で開催されます。屋外ならではの開放感とともに、最新モデルから中古車までバリエーション豊富なキャンピングカーが勢ぞろい。ペット同伴OK、子ども向けコンテンツ、アウトドアグッズの販売、飲食ブースもあり、ファミリーやキャンプ好きにぴったりのイベントです。秋の東京湾を感じながら、あなたの“くるま旅”ライフの第一歩を踏み出してみませんか?

日程

2025年11月22日(土)〜11月23日(日)
お台場キャンピングカーフェア2025

時間

10:00〜17:00

会場

お台場屋外特設会場(青海第二臨時駐車場)
〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1

<アクセス情報>
【電車】
・りんかい線「東京テレポート駅」徒歩6分
・ゆりかもめ「台場駅」徒歩7分

【車】
・首都高速11号台場線「台場出口」より約5分
・首都高速湾岸線「臨海副都心出口」より約4分

【駐車場】
青海臨時駐車場(普通車1回1,600円/大型車1回3,500円)
営業時間:7:00〜22:00
収容台数:約1,600台

入場料

※追って更新予定(2025年9月現在、公式情報未発表)
※過去開催では前売券・当日券・ペットケア費が設定されています。

主催者

お台場キャンピングカーフェア実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jrva-event.com/event/odaiba2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ULTRA JAPAN 2025|9月13日(土)・14日(日)お台場で開催!MARTIN GARRIX、CALVIN HARRISら世界的DJが集結🔥

ULTRA JAPAN 2025

世界最大級のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN」が、2025年も東京・お台場で開催決定!記念すべき10周年を迎える今回は、9月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり、圧倒的スケールで展開されます。1日目にはMARTIN GARRIX、DJ SNAKE、Takkyu Ishinoらが登場。2日目にはCALVIN HARRIS、GRYFFIN、HARDWELLなど超豪華アーティストがラインナップ!さらに、ARTBATは史上初の2日連続・異ステージ出演を果たします。

舞台は「ULTRA MAIN STAGE」「RESISTANCE」「ULTRA PARK STAGE」の3ステージ構成。テクノやアンダーグラウンドサウンドが体感できる「RESISTANCE」や、国内外の若手注目株が登場する「PARK STAGE」など、都市型フェスならではの多彩な演出で盛り上げます。

渋谷からもアクセス抜群のロケーションで、世界中のフェス好きが注目する日本発のビッグイベント。非日常の音と光の体験を、ぜひお台場で!

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
ULTRA JAPAN 2025

時間

開場 10:00 / 開演 11:00〜(終演時間未定)
※雨天決行・荒天中止

会場

TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)
東京都江東区青海

入場料

GA:1日券18,000円/2日券32,000円
PGA:1日券26,000円/2日券48,000円
U-23:2日券14,000円(18〜22歳限定)
※チケット詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

ULTRA JAPAN 2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ultrajapan.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天決行・荒天中止(当日の公式SNSにて最新情報をご確認ください)

ひえひえ!!うんこ夏祭り2025|夏の暑さを吹き飛ばす“氷うんこ”イベント、9月末まで延長!

ひえひえ!!うんこ夏祭り2025

うんこミュージアムに氷河期がやってきた!? 「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」は、真夏の暑さを吹き飛ばす“ひえひえ体験”が詰まった体験型アトラクション。氷に閉ざされた巨大うんこ「ウンコ・ボルケーノ」を、みんなの熱量で助け出すというユニークなストーリーが展開されます。さらに、SNSキャンペーンでは「ひえひえ!!うんこうちわ」がもらえるほか、夏限定グッズも登場。うんこミュージアム TOKYO・NAGOYAの2拠点で開催され、名古屋では千本うんこも特別演出に変身。暑い夏こそ、家族や友達と一緒に笑って涼める“うんこ体験”を楽しんで!

日程

2025年7月10日(木)〜9月30日(火)
ひえひえ!!うんこ夏祭り2025

時間

施設営業時間に準ずる(詳細は公式サイトをご確認ください)

会場

うんこミュージアム TOKYO(ダイバーシティ東京 プラザ 2F)
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩3分

うんこミュージアム NAGOYA
アクセス:施設公式サイトをご確認ください

入場料

チケット料金は公式サイトを参照:https://unkomuseum.com/tokyo/

主催者

うんこミュージアム運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://unkomuseum.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

クリエイターズフリマ2025|6月6日(金)〜8日(日)お台場シンボルプロムナード公園で200ブース超えのインフルエンサー大集合!

クリエイターズフリマ2025

YouTubeやSNS、ライブ配信などで活躍するインフルエンサーが一堂に集結する「クリエイターズフリマ2025」が、6月6日(金)〜8日(日)にお台場のシンボルプロムナード公園で開催されます。出店数は200を超え、動画で紹介されたアイテムやお気に入りの私物、限定グッズなどを直接見て購入できるフリーマーケット形式の大型イベントです。イベントではフィッシャーズの焼きそばvsたこ焼き料理対決や、人気キッズクリエイターによる抽選会、ちぃたん☆プロデュースのたこ焼き販売、P丸様。のおみくじなど、コラボ企画が満載!射的やフォトスポット、ミーグリ&チェキ会も実施され、インフルエンサーと直接交流できる貴重な機会です。犬連れでも楽しめる「仲良しエリア」もあり、別会場で開催される「ジャパンわんこフェスタ」「わん!だふるピクニックフェス」と併せて1日中楽しめる注目イベントです。

日程

2025年6月6日(金)〜6月8日(日)
クリエイターズフリマ2025

時間

10:00〜18:00

会場

お台場 シンボルプロムナード公園(東京都江東区青海1丁目1)
アクセス:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」または「台場駅」より徒歩圏内

入場料

入場無料(店舗によっては整理券対応あり)

主催者

UUUM株式会社

雨天時の対応

雨天決行(荒天・強風時は中止)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://creatorsflm.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第76回 東京みなと祭|5月31日(土)〜6月1日(日)東京国際クルーズターミナルで港のしごと&船の一般公開が楽しめる体験型イベント!

第76回 東京みなと祭

東京港の開港記念を祝う「第76回 東京みなと祭」が、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、東京国際クルーズターミナルで開催されます。イベントでは、海上自衛隊や海上保安庁の船舶、東京都港湾局のしゅんせつ船の一般公開が行われ、間近で貴重な船舶を見学できます。さらに、東京港の仕事や物流の仕組みを体験できるワークショップやブース、親子で楽しめる自衛隊車両の展示、冷凍コンテナ体験、マスコットキャラ集合、音楽隊の演奏なども充実。港の仕事を「見て、ふれて、知る」体験型イベントとして、家族連れや子どもたちに人気の大規模な港まつりです。

日程

2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
第76回 東京みなと祭

時間

10:00〜17:00

会場

東京国際クルーズターミナル(東京都江東区)
アクセス:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩すぐ/りんかい線「東京テレポート駅」より無料シャトルバスあり(9:30〜15:30 約20分間隔)

入場料

入場無料

主催者

東京みなと祭協議会

雨天時の対応

一部プログラムは天候により中止される場合があります。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.minato76.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ジャパンわんこフェスタ2025|6月6日(金)~8日(日)お台場で開催決定!犬も人も楽しめるフェス🐶

ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場

昨年の大盛況を受けて、犬と人が一緒に楽しめる「ジャパンわんこフェスタ」が今年も開催決定!2025年6月6日(金)から8日(日)の3日間、東京・お台場セントラル広場及びプロムナードで行われるこのイベントでは、全国から集まったペット関連ショップが出店し、犬種別オフ会やフォトブース、わんこ証明写真など充実のコンテンツが展開されます。会場にはワンちゃんと一緒に楽しめるフードエリア「わん!だふるピクニックフェス」も登場。初夏の風が心地よいお台場で、愛犬と一緒にお買い物やピクニック気分を楽しみながら、心もお腹も満たされる週末を過ごしてみませんか?

日程

2025年6月6日(金)~6月8日(日)ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場

時間

10:00〜17:00(フードエリアは10:00〜18:00)

会場

お台場セントラル広場およびプロムナード(東京都江東区青海1丁目1)
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約7分

入場料

無料

主催者

ジャパンわんこフェスタ実行委員会(株式会社FLAFFY/UUUM株式会社/株式会社アドギルド・ジャパン)

天候について

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/flaffy.fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOONEYES Street Car Nationals 2025|5月11日(日)お台場青海駐車場で開催!国内外カスタムカーが大集結

MOONEYES Street Car Nationals 2025

東京・お台場で開催される日本最大級のアウトドアカーショー「MOONEYES Street Car Nationals 2025」。カスタムされたUSA車、国産車、VW、ユーロカーが一堂に会するカーショーイベントで、1000台を超える多彩な車両が集まります。スワップミートでは100件以上のブースが並び、アメリカン雑貨やパーツをはじめとした掘り出し物が見つかるチャンス。ピンストライパーによるデモンストレーションもあり、クルマとアートの世界が融合した1日です。さらに、昨年のYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOWで受賞した車両の展示や、会場内のアメリカンフードコーナーも楽しめます。ペット同伴も可能で、ファミリーにもおすすめのイベントです。

日程

2025年5月11日(日)MOONEYES Street Car Nationals 2025

時間

9:00〜15:00

会場

お台場 青海駐車場(東京)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」より徒歩すぐ、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分
※会場内に一般駐車場はありません。お車で来場の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

入場料

1,650円(税込)/ 1名(小学生以下無料)
※前売券はありません。当日会場にて現金支払い

主催者

MOONEYES

雨天時の対応

雨天決行

ペット同伴について

ペット同伴での入場は可能ですが、リード着用が必須です。フンなどの処理も必ず行ってください。混雑が予想されますので、十分にご注意ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.streetcarnationals.com/category/scntopics/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo Tokyo Delicious Museum 2025|5月16日(金)〜18日(日)有明で開催!東京の“おいしい”が大集結🍣🥢

Tokyo Tokyo Delicious Museum 2025

東京の“今”と“伝統”が味わえる食の祭典「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2025」が、2025年5月16日(金)〜18日(日)の3日間、有明・シンボルプロムナード公園(石と光の広場・花の広場)で開催されます。江戸の味、地方の味、東京の最新グルメを3つのゾーンで楽しめる豪華なグルメフェスで、一度は行ってみたい東京の人気店が大集結します。

会場内には、ジャズや和太鼓など多彩なジャンルのライブが楽しめるステージが2ヶ所設置され、迫力ある演奏とともにフードを堪能できます。また、ベビーカーの横づけが可能な「ファミリー専用シート」やキッズメニュー、シェアサイズの料理など、家族で快適に過ごせる設備も充実。花の広場では子どもも楽しめる食文化体験エリアも登場します。

入場は無料、予約不要。支払いはキャッシュレス決済限定なのでご注意を!東京の“おいしい”が詰まったこの3日間、ぜひ有明で美味しい体験を。

日程

2025年5月16日(金)〜5月18日(日)Tokyo Tokyo Delicious Museum 2025

時間

11:00〜21:30(最終日は20:30終了)
※花の広場は各日19:00まで

会場

シンボルプロムナード公園(石と光の広場・花の広場)
住所:東京都江東区有明
アクセス:ゆりかもめ「有明駅」または「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分

入場料

無料(飲食代別途・キャッシュレス決済のみ)

主催者

Tokyo Tokyo Delicious Museum 実行委員会

雨天時の対応

雨天決行・荒天中止(最新情報は公式サイトをご確認ください)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyotokyo-delicious-museum.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

FOOMA東京バル2025|6月10日(火)〜13日(金)東京ビッグサイトで開催!サステナブル食材×キッチンカーグルメも登場

2025FOOMA東京バル

今年で3回目を迎える人気フードイベント「2025FOOMA東京バル」が、2025年6月10日(火)〜13日(金)まで、東京ビッグサイト東1ホールロータリーで開催されます。江東区の名店による地元グルメの出店や、環境に優しく栄養価の高い「サステナブル食材50」を使ったメニューが楽しめるキッチンカーが勢揃い。

また、江東区内の障害者通所施設が自主生産するお菓子や軽食を販売する「るーくる@FOOMA」も出店し、食を通じて地域と福祉のつながりを感じられる場にもなっています。無料Wi-Fi完備、アルコールメニューもあり、ランチからディナー、カフェまでさまざまなシーンで利用可能なスペースとして活用できます。

さらに、来場者の投票でNo.1メニューを決める「2025FOOMA東京バルグルメグランプリ」も開催!投票者の中から抽選でAmazonギフト券のプレゼントも。お得なアプリクーポン(100円引き)も利用でき、何度でも使えるのも嬉しいポイントです。

日程

2025年6月10日(火)〜6月13日(金)2025FOOMA東京バル

時間

11:00〜19:00(L.O 18:30)
※6月13日(金)のみ 〜14:00(L.O 13:30)

会場

東京ビッグサイト 東1ホールロータリー
住所:東京都江東区有明3-11-1
アクセス:ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩約3分、りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約7分

入場料

無料(FOOMA JAPAN来場登録なしでも入場可能)

主催者

一般社団法人 日本食品機械工業会(FOOMA JAPAN主催)

雨天時の対応

屋内イベントのため、天候の影響なし

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.foomajapan.jp/tokyobar/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025|4月2日(水)〜4月6日(日)お台場青海で開催!モータースポーツ×音楽×グルメの大型フェス

F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

F1誕生75周年、Honda初優勝から60周年を迎える2025年、モータースポーツの魅力を多角的に楽しめる公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」が、東京・お台場青海エリアで開催されます。現役F1ドライバーの登場や実物F1マシンの展示、体験型コンテンツが揃う「F1 VILLAGE ZONE」、世界のグルメが集まる「WORLD FOOD CIRCUIT ZONE」、音楽ライブを楽しめる「TWILIGHT MUSIC ZONE」など、大人から子どもまで楽しめる4日間の大型イベントです。

日程

2025年

4月2日(水)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

4月4日(金)〜4月6日(日)F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025

時間

(4月2日)12時〜17時、(4月4日・5日・6日)10時〜20時

会場

お台場青海エリア NOP区画(東京都江東区青海)
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」または「東京国際クルーズターミナル駅」から徒歩圏内

入場料

【PRE-EVENT 入場券】2,000円(税込)
【VILLAGE+FOOD ZONE】大人3,500円、子供2,500円(税込)
【全ゾーン(TWILIGHT含む)】12,000円(税込)
【CLUB LOUNGE】100,000円(税込)

主催者

共同主催:本田技研工業株式会社、ホンダモビリティランド株式会社
協力:Formula One Management、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://f1tokyofestival.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

屋外イベントのため、天候により一部プログラムが変更または中止となる可能性があります。